
【 資格 】
◆メンタル心理カウンセラー
(JADP認定:一般財団法人 日本能力開発推進協会)
◆上級心理カウンセラー (JADP認定)
◆チャイルドカウンセラー (JADP認定)
◆家族療法カウンセラー (JADP認定)
◆不登校訪問支援カウンセラー (JADP認定)
◆キャリアカウンセラー (JADP認定)
◆メンタルキャリアカウンセラー (JADP認定)
◆チャイルドコーチングアドバイザー(JADP認定)
◆行動心理士 (JADP認定)
◆児童英語インストラクター (JADP認定)
◆管理栄養士
◆栄養士
◆日本習字 師範免許取得(現在も習練中)
・漢字(毛筆): 教授(五段)
・かな(小筆): 教授(五段)
・ペン字: 教授(五段)
はじめまして。
朝倉ろすい です。
今は、家庭教師をしながら、カウンセラーとして
親子カウンセリング、非行、不登校、受験、心理教育などもしています。
「人」って不思議な生き物ですよね。
「成長」したり「老化」したり、
ちょっと背中を押してあげたら「生き方」「考え方」が変わったり。
背中を押さなくても「自分でなんでもする」人もいれば、
背中を押しても「何も変わらない」人もいる。
千差万別で、正解がないからおもしろい。
いろんな人と出会い、話し、時には言い合い、
お互いに刺激しあいながら成長しあえる。
そういう「刺激しあえる人になりたいな」と思って
カウンセラーや教師をしています。
「出会いは宝物」
学生のころは、人が怖くてガードを張っていましたが、
30歳を超えたころから人のおもしろさに気づき、
どんな人でも大好きになりました。
30歳まで、とても苦しい時期が続きましたが、
いろんな人に助けられ支えられながら
いつのまにかいいことでも悪いことでも、
人を「おもしろいな」と思えるようになりました。
いろんな苦しみ、悩みを抱えている人がいる世の中で、
ほんの少し人のお手伝いができたらいいな、と思っています。
よろしくお願いします。
朝倉ろすい 拝
【 職歴 】
◆管理栄養士での職業(3年)
商品開発の事務(責任者)
◆その他企業勤務経験あり
品質管理(責任者)
お客様相談室(室長)
企画・バイヤー・マーケティング
化粧品開発(企画・事務・商品化)
マーチャンダイジングプロジェクト(リーダー)
人事(採用)・総務・経理 など
◆塾講師
集団授業:40名(中2~3年)
(数学・英語 指導)
日曜特訓:10名(中3)
(英語・理科 指導)
◆プロ家庭教師(全教科指導) 22名以上
・幼児(年中・年長)3名
(小学校受験対策・小学校入学前準備)
・小学1~6年生
(子ども英検指導、中学受験対策)
・中学1~3年生
(英検3級指導、受験対策)
・高校1~3年生
(大学受験対策)
(TOEIC Bridge対策・GTEC対策・英検対策)
・高卒認定試験受験生 1名
(病気による中退生徒の受験対策)
・心理学系大学院受験英語 1名
(大学3年:中学英語の復習&英語論文)
・社会人受験 2名
(看護師専門学校・大学)
・不登校サポート・指導 2名
◆ろすい塾
小学2・4年生 2名
◆ろすい教室(習字)
幼児 1名
小学1年~6年 8名
中学3年 1名
成人 漢字部 1名
ペン部 3名
◆心理カウンセラー&アドバイザー
2015年4月~ 心理カウンセラー
2015年10月~
「ボイスマルシェ」相談員 参加
2016年3月~
「Cafetalk」講師 参加
2016年5月~
「ちいさな森」発達凹凸サークル専属サポーター